腰痛
岩国市で腰痛でお悩みの方へ
当院の整体を受けて腰痛から解放された方の喜びの声をご覧ください!
岩国市の腰痛整体といえば太子堂
整体を今まで受けたことがなかったので、ボキボキ痛いことをされるのか少し不安でした。先に息子の整体の付き添いでどんなことをするのか見ていたので、それで不安はなくなりました。
30代半ばから、夜勤のある部所へ移動となり、以前よりも体が疲れやすくなりました。仕事で疲れはてて寝込む、休日はひたすら寝る、そんな日々を過ごしていました。 腰痛がきっかけで太子堂の整体をうけるようになり、体が不思議なほど元気になっていきました。そして、症状が出ても夜寝れば自然に回復する体へと変化していったのには驚きです。
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
岩国市の腰痛整体といえば太子堂
数年前、腰のヘルニアがきっかけでお世話になっている整体です。
腰の調子がよくなってしばらくお休みしていましたが、最近ワクチン後遺症??身体の不調でまたお世話になっています。
調子はよくなったのですが、日々の体調管理のために通っています。
痛いところではなく、頭や内蔵を調整する不思議な整体です。基本痛くない整体ですが、最近始まった背中をぐいぐいするのが痛気持ちよくてお気に入りです。
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
岩国市の腰痛整体といえば太子堂
先日は、ありがとうございました。帰ってからは、いつも通り仕事をすることができました。本当に感謝です。
今までカイロや整体、電気などなど色々と試したけど、良くならず、「不思議な整体」という言葉に1度体験してみようと思いました。10年以上腰痛に悩まされてきたけど、何回受けても「来た時の痛みは何だったんだろう…」と驚かされています。
定期的に体のメンテナンスをしてあげたら、今の痛みとも上手に付き合えるはず♪(なかなか痛みのない時は、行く気にならない私ですが…。汗)また辛くなったときにはよろしくお願いします。
お忙しいと思いますが、頑張ってくださいね^^
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
岩国市の腰痛整体といえば太子堂
腰痛がひどく、手術をしなければならなくなり、他の病院へ行くも回線せず。知人に紹介され少しでも痛みが緩和できればと思い決心。
施術してもらった後から、痛みが安らぎ2日後の試合には何の不安もなく走れました。
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
岩国市の腰痛整体といえば太子堂
妻と子供の体の痛みが無くなったというので、半信半疑で施術を受けに来院しました。「まさか!?」という感じです。20年以上の体の痛み(腰痛・肩痛)が3回の施術で消えました。1回目でしびれが消え、2回目で肩痛が治り、3回目で腰痛が治りました。もっと早く来院して治療すれば良かったです。
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
岩国市の腰痛整体といえば太子堂
体が重く、腰痛、背中の痛みがひどくて朝起きるのもつらかった時、ホームページで太子堂を知りました。
今まで、マッサージや整体にいくつか通いましたが、効果はあまり長続きしませんでした。今回1回目の施術で効果を感じ、1週間後の2回目の施術が終わった後、体が本当にラクになり、今日、少し痛みを感じて3回目の施術に来たのが1ヶ月後で、その効果に感激です。
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
当院では施術にご満足いただけなかった場合は、95%返金いたします!
これであなたのデメリットは限りなく少なくなりました。
完全予約制にて施術させていただいておりますので、今すぐ電話もしくは、LINEよりお問い合わせください。
腰痛の原因
腰痛のメカニズム
マッサージで60分揉んでも、バキバキ矯正しても、ストレッチしても腰痛は繰り返してしまいます。
腰痛とは、腰の筋肉が縮こまった状態です。レントゲンを撮って骨に異常がなければ、電気と牽引をして湿布と薬を処方されます。
これじゃ何度通っても元に戻ってしまいます。
【治らない理由】
腰痛の原因は「脳の血流悪化」です。
脳の血流が悪化すると腰が痛くなる理由は、脳の血流が悪くなって自律神経が乱れ、その結果内臓が疲労して筋肉に栄養が行かなくなるからです。
脊柱ガチガチになる原因も脳の血流悪化です。
症状を因数分解していくと原因が明らかになってきます。
僕が整骨院で働いていた新人の頃は、腰痛に対して
- 腰のコリを揉みほぐせば良くなる
- 背骨のズレを戻せば良くなる
- 骨盤の歪みが整えば良くなる
と思っていました。
施術前には電気治療と腰の牽引をして、筋肉の柔らかい状態を機械で作るのです。
しかし、これらの考え方は全て間違いでした。
生成AIで世界中の腰痛データを解析したら、10人中8人の腰痛は、生活習慣やストレス、不安、不眠などが原因という結果でした。見た目にはわからない神経の障害によって痛みが生じてしまうのです。
つまり、10人中8人の人はどれだけ腰にアプローチしても腰痛が繰り返してしまうのです。
それでも治らない人は、原因をもっと深掘りして治療する必要があります。
内臓が疲れることで腰への負荷が大きくなります。
例えば、
- 胆のう炎
- 尿管結石
- 膀胱炎
- 腎盂腎炎
- 生理痛、子宮内膜症、筋腫
- 肝炎
- 大腸炎
- 便秘
- 心筋炎
- 大動脈乖離
- 胃下垂
- 鼠径ヘルニア
- 盲腸
などの内臓の不調によって腰痛は治りにくくなります。
自律神経の乱れがると血流が悪化します。
自律神経も腰痛に関与します。
- 寝不足で血流が悪くなる
- ダイエットで血流が悪くなる
- 暴飲暴食で血流が悪くなる
などになり、朝起きる時から腰痛を感じる生活になってしまいます。
電磁波、飛行機や新幹線の高速移動で、体の電磁波被曝によって脳の血流が悪くなります。
予防ワクチンで脳の血流が悪くなってしまい腰痛が悪化している方も多いです。
この状態が長く続くと、腰だけでなく全身が硬くなってしまいます。
すると、脳からの神経活動がキープできなくなり腰痛だけじゃなく、股関節や膝痛も悪化してくるのです。
前後屈だけじゃなくて、歩行障害がある腰痛は脳の血流障害が原因です。
腰痛に対しての整体
当院では、バキバキしないソフトタッチで心地良い施術を目指して行っています。
海外ではオステオパシーと呼ばれる技術を使って治療します。
では、腰痛に対しての流れを簡単に説明させて頂きます。
内臓の疲労は1番に調整します。
腰痛になっている方は、内臓に代謝老廃物のつまりがあります。また、全身の筋肉に乳酸などの老廃物がたまっていることもあるため、老廃物を身体の外に出すまでの内臓ルートを丁寧に整体させていただきます。
自律神経のオンOFFのスイッチを切り替えれるように調整します。
自律神経が良くなると、腰の筋肉にかかる負担が軽減して腰の筋肉が硬くなりにくくなるので腰痛予防になります。
運動神経や感覚神経なども合わせて脳の血流を促進します。
腰痛だからと言って、腰だけ整体しても良くなりません。腰痛と関連している脳の部分も改善する必要があります。脳の血流が良くなることによって体は「治すことに集中できる」という健康な状態になるのです。
その結果、治癒(筋肉が治るスピード)を早めることができます。
- コルセット
- 病院や接骨院でおこなう電気
- 腰を引っ張る牽引
- 湿布、痛み止めの薬や神経ブロック注射
- 手術
- ストレッチやヨガ
これらの改善方法は対症療法(その場しのぎ)にしかなりません。
脳の血流が良くなると関節の可動域が広がります。
腰痛が治らない方は、股関節が亜脱臼している可能性があります。また、骨盤や背骨のバランスが整うように調整します。
筋肉のスジも合わせて調整します。
脳の血流が悪いからと言って、腰と頭だけ整体しても良くなりません。ですから、足の部分も改善する必要があります。
腰痛は長期間苦しんでいる方が多く、痛みをカバーしながら仕事をしている場合が多いです。その負担を軽減してあげるのも我々の仕事になります。
その結果、腰痛を卒業することができます。
坐骨神経痛でお困りの方へ
整体、整骨院選びは本当に難しいですよね。
腰痛で、薬や注射をしてもダメ、マッサージや鍼をしてもダメ、何をやってもダメと諦めていませんか?
もし、あなたが
- 手術ではなく自然治癒で改善したい
- 薬をやめる方向で腰痛を治したい
- 腰痛の痛みを少しでも和らげたい
と思われているのであれば、当院が全力で整体させて頂きます。
-
筋肉の癒着(ゆちゃく)と可動域の減少
腰痛が消えるには細胞内へNa(ナトリウム)の流入が必須です。
隣接する筋肉や皮膚が熱でくっついて筋肉が動けない状態になる前に、体内にナトリウムを増やして痛みを抑えたいところです。
ロキソニン(薬)には、解熱鎮痛成分「ロキソプロフェン”ナトリウム”水和物」が入っていて、すばやく痛みを抑えてくれます。
腰の痛みを放置していると、炎症によって筋肉がくっつき癒着がおこります。次のような症状が治らないのは腰の筋肉の癒着を疑いましょう。
・腰痛やむずむず症候群など
・身体のだる重さ
・太ももの痛み、倦怠感
・足のたるみやむくみ
・坐骨神経痛
・梨状筋症候群
腰の筋肉が癒着すると筋肉の滑走性が悪くなり、動くたびに引っ張られて痛みが消えないです。関節の可動域も無くなり、横になって寝るのも苦痛になります。
ここまでお読みいただいたあなたなら気付いたかもしれません。
「私の腰痛、治らないはずだわ」って。
そうなんです。
原因箇所をしっかり見極め、適切な治療を行えばあなたがずっと抱えていた腰痛も必ず治ります。 -
筋肉痛と肉離れ
あなたの腰の筋肉が萎縮して硬くなってしまうと、なんでもない動作で腰の筋肉痛や肉離れを引き起こします。
腰の筋肉痛や肉離れの原因は
①内臓疲労がたまって胆汁酸が不足する
②糖質制限をしすぎて筋肉がスカスカ
③”①②”の状態が続くと筋肉がやつれて硬くなる
これが腰の筋肉痛や肉離れのメカニズムです。(2018年7月2日、東京大学大学院農学生命科学研究科による研究成果【食と運動が骨格筋を肥大化する新たなメカニズムの解明〜胆汁酸が骨格筋機能を改善する〜】を参照)
整体で内臓(肝臓→胆のう→小腸)の機能が働くように調整して、余剰な血糖を筋肉に取り込むようにできれば、骨格筋の量が増えて腰の筋肉が修復されるので腰は柔らかくなります。
腰の筋肉の回復を停滞させてしまっている内臓の調整を何度も何度も行い、新しい体へ作り変えるように良い流れを作ることで、あなたがずっと抱えていた腰痛も必ず治ります。 -
骨盤の歪み・関節のズレ
背骨と背骨、腰と股をつないでいる関節部分が本来の位置からズレてしまい腰痛がでます。関節から外れきってはいない「亜脱臼」は、瞬間的に強い痛みや不安感を感じます。
骨盤が歪む・関節がズレる原因は
・病気が原因で起こってしまう
・強い衝撃で起こる
・筋肉の拮抗バランスが崩れて起こる
これが骨盤・関節がズレるメカニズムです。亜脱臼の痛みの持続時間は、1週間程度で落ち着きます。
一度亜脱臼すると、腰の側方の筋肉の癒着が残り、またはズレることが多く “脱臼ぐせ” になります。
関節のズレてる箇所をしっかり見極めて整復し、腰の癒着や内臓の治療を行えばあなたがずっと抱えていた腰痛も必ず治ります。 -
感覚障害・関連痛
感覚障害・関連痛は、内臓痛の刺激情報を伝える神経が、筋肉痛の神経と同じ電源コンセントにつながり脳に伝えられる結果、脳で内臓痛を誤って筋肉痛と”勘違い”しておこる痛みです。
よくある神経の勘違い
・子宮筋腫やPMS、前立腺癌 → 腰痛
・膀胱炎や尿道炎、便秘 → 腰痛
・股関節周りの筋肉の異常 → 足の痛み
・仙腸関節の障害 → 足や鼠蹊部の痛み
内臓や筋肉・関節の異常が原因で、痛みの原因となる部位とは別の部位に感じる痛みや不快感があります。
腰痛が長期的に続いてしまっている人は、一度脳への神経回路を調整する「チューニング」という技術を使うことで、腰の筋肉痛なのか癒着なのか関節のズレなのかハッキリさせる事ができます。
ここまでお読みいただいたあなたなら気付いたかもしれません。
「どうりで腰の治療を受けても、治らないはずだわ…」
そうなんです。
何度も言いますが、原因箇所をしっかり見極め、適切な治療を行えばあなたがずっと抱えていた腰痛も必ず治ります。 -
リンパ・血液の滞り
リンパ・血液の病気が原因で、腰痛を引き起こすことがあります。ウイルス感染症や免疫異常、悪性疾患など、数週から数ヶ月かけて骨や軟骨、靭帯などの劣化が進行して、体を動かすと痛みが強くなります。
むくみ、頭痛、肩こり、肌荒れ、便秘、冷えなどの症状が現れます。発熱や体重減少、異常な寝汗、皮膚の発疹や痒みなどの全身症状が現れます。
体内の老廃物や余分な水分が排出されず、免疫機能が低下してさまざまな不調を引き起こします。
-
ストレス・不眠
ストレスの原因は、遺伝子が50%と環境が50%であると大雑把に言われています。
生まれ持った気質や生理的な反応の強さ、性格、気質による特性によって感受性が高く、あらゆる刺激に対して他者と比べて非常に敏感な傾向があります。 -
腸炎・便秘
-
自律神経・トラウマ
-
人に恨まれる(生き霊)
-
悪い家や悪い土地に住んでいる
当院では施術にご満足いただけなかった場合は、お試し料金として500円だけ頂きます!
これであなたのデメリットは限りなく少なくなりました。
完全予約制にて施術させていただいておりますので、今すぐ電話もしくは、LINEよりお問い合わせください。