ぎっくり腰
岩国市でぎっくり腰でお悩みの方へ
- 歩くことや姿勢を変えるのが難しい
- 突然腰が痛くなり動けなくなった
- 自然治癒(2週間経つ)するまで待てない
- 同じ時期に同じ腰痛をくりかえす
- 明日の仕事を休むことができない
あなたのぎっくり腰の原因は?
ぎっくり腰のメカニズム
マッサージで1時間揉みほぐしても、腰のバキバキ矯正を受けてもぎっくり腰は繰り返してしまいます。
3件以上の整体や整骨院に通っても「なかなか治らない…。」このような経験を繰り返していませんか?
当院も最初の頃は、ぎっくり腰に対して
- コリをしっかり揉みほぐす
- 時間をかけて揉みほぐす
- 強く押して揉みほぐす
- バキバキして骨を矯正する
- アイシングで冷やす
このような整体で改善を試みた時期があります。
しかし、ぎっくり腰は良くならなかったのです。
マッサージやバキバキ矯正ではぎっくり腰に対しての対症療法でしかなく、何度も繰り返してしまうのです。
早くぎっくり腰から解放されたい方は、ぜひ岩国の整体たいしどうにご相談ください!
根本的な原因は、内臓の疲労です。
内臓が疲労した状態が長く続き、
- 腎臓が炎症する
- 尿管がつまる
- 便秘になる
といった、内臓がオーバーワーク状態になると腰痛としてサインを出します。
内臓が疲労すると、ぎっくり腰を起こす身体の完成。
安静にしていても、
- 腰がガチガチになる
- じっとしていられない
このような場合は、ぎっくり腰を起こしてしまいます。
筋肉がガチガチになり背骨が圧迫されます。
背骨が圧迫されると、
- 関節の動きが悪くなる
- 骨がズレる
- 神経を圧迫する
といった状態になり、ぎっくり腰をいつ起こしてもいい状態で生活になってしまいます。
ぎっくり腰に対しての整体
ぎっくり腰の整体
岩国の整体たいしどうでは、オステオパシー(アメリカ発祥の整体)でぎっくり腰に対して整体させていただきます。
では、ぎっくり腰に対しての流れを簡単に説明させていただきます。
内臓の疲労をとる
内臓の疲労は3段階に分けることができます。
ぎっくり腰で悩んでいる方の多くは、2段階目の尿管や腎臓のオーバーワークで炎症が起きています。いきなり筋肉や骨にアプローチせずに丁寧に根本から整体をさせていただきます。
筋肉を調整する
腰や股関節などの硬くなった筋肉を柔らかくします。
筋肉を回復させることにより、ぎっくり腰になっている関節にかかる負担を軽減します。心地よい強さで全体のバランスを整体します。
関節を調整する
骨の圧迫を取り除き、関節の動きを良くします。
ぎっくり腰を歩いても痛くない状態に戻すには必須です。
あなたのぎっくり腰は関節を整えることで克服することができます。
炎症のひどい場合は、自律神経を整えて血流・脳脊髄液の流れをよくします。ぎっくり腰の早期改善のためには必須です。回復力を上げることで克服することができます。
ぎっくり腰でお悩みのあなたへ
何件も整体、整骨院に通ってもダメで、ぎっくり腰が長引いて諦めたくなる気持ちもわかります。
ですが、ぎっくり腰はあきらめずに整体を行っていくと必ず卒業することができます。
しかし、内臓疲労がキツくて起こってしまった「ぎっくり腰」に対して魔法のような整体はありません。丁寧に内臓を整え、身体の中から健康にすることでしか改善しないのです。
もし、一度試してみたいと思われた方はお気軽にお問い合わせください。
当院では施術にご満足いただけなかった場合は、お試し料金として500円だけ頂きます!
これであなたのデメリットは限りなく少なくなりました。
完全予約制にて施術させていただいておりますので、今すぐ電話もしくは、LINEよりお問い合わせください。