スポーツ整体(真体療術)
スポーツ障害・筋肉痛・骨折後の早期回復を加速する“本物”の整体
たいしどう整体の「スポーツ整体(真体療術)」は、スポーツ外傷、捻挫、筋肉痛、骨折後の早期回復に特化した、経験豊富なスポーツ専門の整体技術です。宮崎で29年、14万回以上の施術実績を誇る【野村忠司先生】(真体療術の創始者)が開発した手技のみで、競技復帰を早め、回復スピードを劇的に高めるスポーツ整体です。
野村先生の実績と理念
- 東久邇宮文化褒賞(日本三大賞の一つ)を整体師として日本で初めて受賞(2011年秋)
- 身体構造に精通した、治るための正統派整体
- 1日70人以上を施術し続けた信頼の整体師
- 元メジャーリーガーやプロ野球選手を多く治療
野村先生の「治療=刺激」という言葉の通り、スポーツ整体(真体療術)は、過剰な刺激ではなく、的確な刺激量で体の回復スピードを促進します。
いわゆる「魔法の手」ではありません。理にかなった構造調整により、短期間での改善を実現する施術です。
スポーツ整体(真体療術)の詳細とその効果
スポーツ整体(真体療術)の特徴
「スポーツ整体(真体療術)」とは、表面的な症状だけでなく、身体の奥にある本質的なズレや滞りを見抜いて調整、競技復帰を早める施術法です。神経の誤作動が原因で回復が遅れているところを基に、筋肉の硬直しているところや骨格がズレている部分に深くアプローチしていきます。これにより、スポーツで受けた外傷部分が根本的に改善し、スポーツ障害から競技復帰するまでの回復スピードが早まります。
施術の効果と波及効果
スポーツ外傷に特化した施術で、肉離れや骨折後、捻挫、筋肉痛、関節痛に即効性を発揮します。特に回復スピードが速くなり、短期間で競技復帰が早まります。
肉離れの調整
骨盤・股関節の微調整と筋膜のねじれをほどいて、肉離れした筋肉の凹みを復元させ、回復スピードを速くします。初回の施術ですぐに全力で走れるようになるパターンや、数回の施術で劇的に改善し、全力で走れるようになることが多いです。毎日来てもらえれば1週間後の試合までに間に合い、競技復帰できるでしょう。
筋肉痛の調整
肉離れの一歩手前の筋肉痛も数秒で痛みが消えることが多いです。
むち打ちの調整
交通事故後の首の痛みも、足の筋肉を押して頭まで刺激が流れることで神経伝達が正常化し、初回から痛みが大きく軽減します。繰り返し施術することで痛みが無くなります。
足の捻挫の回復
足首の関節を整復し、筋膜のねじれをほどいてズレた部位を元に戻します。捻挫後の痛みが5分で消えることもあり、10分後には走れるようになることも多いです。施術中にお店の前で走ってもらい、全力で走ったらどこに痛みが残っているか聞きながら調整します。回復スピードが速くなるので、毎日来てもらえれば1週間後の試合までに間に合い、短期間での競技復帰が可能になります。
骨折後の回復
骨折後の動きが制限されていても、頭部や顎からの刺激で回復スピードを速くします。骨折部位の再生を加速させ、リハビリをスムーズに進行させ競技復活が早まります。
関節痛の回復
急性の関節痛は数秒で痛みが取れることも。慢性的な関節痛も治癒に向けて調整が可能です。
なぜスポーツ整体が必要なのか?
スポーツ整体(真体療術)は、現代の筋膜リリースや骨格調整技術を融合させた手技のみで治す、スポーツ特化型の整体です。筋肉の柔軟性や姿勢の改善に加え、筋肉と骨が連動して正しく機能することが、回復スピードが速くなるためには欠かせません。これを実現するために、スポーツ整体(真体療術)は他の整体法と異なり、より深く、的確に調整して、短期間で競技復活が実現できます。
5つの施術法を組み合わせる理由
創始者である野村先生から学んだ経験の中で、ある日、「ガラスのような首」と言われたことがあります。これは、非常にデリケートで、強い刺激に反応して体調を崩しやすい体質であることを意味していました。こうした人には、過剰な刺激を避け、弱い刺激で調整する必要があります。
この経験を通じて、同じような体質の方が多くいることに気づき神経調整を取り入れたソフトな施術が重要だと実感し、スポーツ整体(真体療術)に神経誤作動の調整を組み込むことにしました。これが後にTUNERSという技術に繋がり、治療が難しい方にもアプローチできるようになりました。これにより、回復スピードが飛躍的に高まり、競技復帰までの時間が短縮されるようになったのです。
このように筋骨格の歪みや神経誤作動、環境要因など、複雑な原因にアプローチすることで、従来の施術法では得られなかった回復を実現しています。
たいしどう整体を受ける理由
コロナ禍を経て、ストレスが体調や回復力に大きな影響を与えています。これにより、感情の不安定さが神経の誤作動を引き起こし、回復が遅れてしまい何をしても治らないスポーツ障害・捻挫が増えてきました。
多くの人が保険治療のマッサージや電気治療で治るのを待っているかもしれませんが、根本的に治すためには治療に限界があります。たいしどう整体では、症状が改善しない背景にある「筋肉の硬直や神経の誤作動」を整え、回復が遅れている原因改善を目指します。
施術の流れ
1、スポーツ外傷の痛みのチェック
2、施術
3、動きの確認
4、時間内で施術→確認をくり返す
5、最終チェック
あなたの状態に合わせた施術
たいしどう整体では、あなたの不調や体調に合わせて、最適な施術を提供します。スタンダードコースやトータルケアコースから、最適な施術法をお選びいただけます。スポーツ障害を短期間で早く競技復帰したい場合は、トータルコースをお勧めします。
- スタンダードコース:疲労回復や肩こり腰痛に対応
- トータルケアコース:慢性症状や深い問題に対応し、短期間での競技復帰をサポート
初回の料金プラン
- トータルケア(施術+検査込み):27,500円(約55分)
- スタンダード(施術+検査込み):11,000円(約25分)
ご予約・お問合せ
たいしどう整体で、あなたの体と心を深く調整したい方は、ぜひご予約ください。
📩 [LINEで予約する](タップで予約)
📞 [お電話で予約する](タップで発信)
▶︎ [アクセス情報を見る]
⏳ 完全予約制
📍 山口県岩国市装束町5-11-21
🅿 駐車場2台あり
🕘 月〜金 9:30〜19:30(最終受付19時)
🕘 土 9:30〜16:30(最終受付16時)
⛔ 日・祝 休み
💳 現金 / クレジットカード / 交通系IC /
💳 PayPay / d払い / au PAY 対応
▶ 関連リンク
- 江戸時代の整体|からだに宿る「流れ」を整える医術
- 真体療術|スポーツ外傷に強い施術法(本ページ)
- 陰陽道の整体技法|穢れや念を祓う調律法
- TUNERS|神経と細胞を“周波数”でチューニング
- 気脈セルフケアコーチング|住環境と食事から健康を見直す
▶︎ [施術コース一覧ページを見る]
▶︎ [料金表を見る]
▶︎ [よくあるご質問はこちら]