岩国の整体師 大谷聡のプロフィール

代表挨拶|岩国の整体師 大谷聡

院長写真

はじめまして、岩国市の整体院 整体院太子堂の院長の大谷聡(おおたにさとし)です。

昭和62年に、岩国市に生まれました。和木小学校、和木中学校、山口県立岩国高等学校、朝日医療専門学校を卒業しました。

整骨院の先生の資格(柔道整復師国家免許)を取得後、約4年間、整骨院に務め、2013年岩国市装束町の地に「整体院太子堂」を開業しました。

プロフィール|岩国の整体師 大谷聡

幼少期からずっと喘息持ちでした。
小児〜中学の頃はグランドを駆け回って遊ぶ活発な男の子で、考えるよりも体を動かすことが大好きでしたが結局、ずっと治らないまま誤魔化して我慢しました。

夜になると呼吸が苦しくなり眠れない日々が続いても、黙っていれば誰にも迷惑はかからないことや、苦しんでいる人を見ても誰も助けてくれないことを知りました。

自分はどうして喘息なのだろう?どうして人の体は違うのだろう?そんな生命の成り立ちについてとても興味を持ち、生命への探究心が整体師の道へ進ませました。

そんなある日、「少しでも楽になりたい」という思いで治療家を目指すことになり、高校卒業後に「柔道整復師国家免許」を取得しました。

新卒で入った整骨院の仕事でも、技術も増やしたいと考えて整体の学校に通っても、体調はあまり改善しませんでした。

自分で選んだ仕事をしているのに、どんどん体調を崩したりしていました。

とてもやりがいのある仕事でしたが、大変体力を使う仕事で心身共に疲弊した時期がありました。

こんなに頑張っているのに、全然体調が良くならない、悩めば悩むほど、努力すれば努力するほど心も体も辛くなるばかりでした。

「私の体は、なぜ周囲の人みたいに健康ではないのだろう?」

誰も分かってくれない、治療家としての仕事だけが重くのしかかり、解決策が見つからないまま退職し、インターネットでその問題を探すことにしました。

そんな中、霊力を高める陰陽師の武術に出会いました。

霊力って何?陰陽師って何?

そんなところからのスタートでしたが、陰陽師に会って話をしたり、武術でカラダを鍛え始めてから、自分が抱えていた問題や課題に気づき、事態が少しずつ好転していくのを感じました。

その陰陽師は、武術や霊術のみならず、日本の歴史や心理学も同時に教えてくれる人でした。

陰陽師の武術の鍛錬は、すごく地味でした。

不健康の理由は分かりましたが、頭で考えていることと実際に動いている誤差が大きく、鍛錬の日々が続きました。

そして、そんな時期に整体院太子堂を開業しました(2013年4月)

自分のカラダを、すべて自分で治せるようになるまでトータルで8年ほどかかりました。

最初の5年だけは陰陽師に会い、定期的にお祓いをしてもらいましたが、その後、お祓いは受けませんでした。

私自身のカラダへの対策は、自分で自分を祓ったり、毎日地味に鍛えたり、水や栄養をとったり。

コロナ後遺症のケアは、自分なりに治療技術を編み出して対策をしました。

この経験が、今の整体に生きています。

病気やケガ自体は治って退院できた。でも、その後も、医学だけでは解決しきれない不調や不安が続いて悩まされている方々に関わってきて、共通点に気付きました。

「厄を祓うこと」で魂の器は変化する。

ポジティブだったり、ネガティブだったり・・・。

つまり、不調や不安の回復には、厄のコントロールが重要な鍵になっていました。

神経が過敏になって、イライラすることも無くなります。逆に、ここから出かけてみようなど思うようになり、やりたいこともできるようになります。

疲労が蓄積することがなくなり、生活も充実したものになります。寝ても寝ても起きれないことも改善します。

整体は、医療を否定するものではなく、助けるものです。

今後の夢は、私自身は、死ぬまで人間の七不思議を紐解きたい。そのためには、お客さんの満足の追求。これしかありません。

オンライン遠隔治療、対面整体。特に対面整体がメインです。

整体は、お客さんの結果だけが価値があります。

多くのお客さんに幸せになってもらって、その結果、いろいろなご縁が続くわけです。

自分にしか伝えられない健康法を皆さんに教えて、お客さん、そのご家族さん、私という幸せの連鎖を起こし続けていきたいですね。

というようなことを思う今日このごろです。