保険治療と保険外(自費)治療の違い
一般的な治療は、健康保険が使える「保険治療」と健康保険が使えない「保険外(自費)治療」の2種類に大きく分けられます。
でも、「この2つの治療は一体なにが違うのか?」、「それぞれのメリットとデメリットは?」といったことについては、よくわからないという方も多いのではないでしょうか。
こちらのページでは、保険治療と保険外(自費)治療の違いと、それぞれのメリット・デメリットについてご説明したいと思います。
保険治療
保険治療とは健康保険が使える治療のこと。患者さんの費用負担は治療費の3割だけで済み、とても安い費用で治療を受けることができます。
また、保険治療の費用は全国一律なので、どこの整形外科・整骨院で治療を受けても費用は同じ金額。全国どこでも同じ費用で治療が受けられるのです。
しかしながら、費用が安い、全国どこの整形外科・整骨院で治療を受けても費用は同じ、というメリットがある一方で、治療方法や治療に使う材料、治療にかけられる時間に制限があるといったデメリットもあります。
何より時間があまりかけられないということは、妥協的な治療になってしまうこともあるということです。結果的に、患者さんにとってベストとはいえない治療になることもあります。
つまり保険治療は、
・費用が安い
・どこの治療院にかかっても費用が同じ
というメリットがあるものの、
・治療方法、治療時間に制限があり、妥協的な治療になり
・場合によってはベストな治療を受けられない
というデメリットがあるというわけです。
保険外(自費)治療
保険治療に比べて費用が高額一方、保険外(自費)治療は健康保険が使えないかわりに、治療方法や治療にかける時間が制限されることはありません。最新の治療法で、高性能の器具を使い、時間をかけてていねいに治療することができます。保険治療のような細かいルールがありませんから、患者さんにとってベストな治療を行うことができるのです。
また、自費治療の費用は整体院(各経営者)が自由に値付けできるため、治療を受ける整体院によって費用はマチマチ。A整体院では1万円の治療がB整体院では3000円ということもあり得るわけです。そもそも整体院は物を売っているわけではありませんので、整体院ごとの技術や設備の違いに基づいて価格に違いがあることは当然だともいえます。自費治療とは、その医院の「実力を出し切れる治療」と考えても過言ではありません。
つまり自費治療は
・最新の治療が受けられる
・高性能の器具を使える
・時間をかけてていねいに治療してもらえる
・患者さんにとってベストな治療ができる
というメリットはありますが、
・保険治療に比べて費用が高額
・整体院ごとに治療費が異なる
というデメリットもあるというわけです。
保険治療と保険外(自費)治療、どちらがいいの?
それでは、保険治療と保険外(自費)治療は、どちらがより良い治療なのでしょうか?
まずはここまでのお話をまとめて、保険治療と自費治療の違いを下の表に整理しましたので、ご覧ください。
保険治療 | 保険外(自費)治療 | |
最新の治療が受けられる | × | ◯ |
高性能の材料や器具を使える | × | ◯ |
時間をかけて丁寧に治療してもらえる | × | △ |
ベストな治療を受けられる | △ | ◯ |
費用が安い | ◯ | × |
どこの治療院でも同じ費用 | ◯ | × |
この表が示す通り、保険治療と保険外(自費)治療はどちらにも一長一短がありますので、どちらがより優れているということを一概に言えるものではありません。ただ、治療効果だけを考えると、自費治療の方が患者さんにとってベストな治療をご提供できることが多いのは事実です。
たとえば、軽い腰痛や肩こりなら、保険治療でもそれほど問題ありません。一方で悪化した腰痛や進行した肩こりでは、保険治療では満足のいく治療結果が得られないこともあります。その結果、十分に動けない、姿勢が悪い、ということも起こりがち。また、腰痛や肩こりの再発が起きやすいという問題もありますから、腰痛や肩こりが進行し悪化してしまった場合は、予算が許すのなら保険外(自費)治療の方がお勧めです。
予算に制限がある場合、すべての治療を保険外(自費)治療にする必要はありません。でも、もしも症状を悪化させてしまったら・・・。なるべく保険外(自費)治療を選択された方が、患者さんにとってベストな治療を受けられることと思います。
保険治療と保険外(自費)治療の違いを「水」で例えると・・・
保険治療と自費治療の違いを「水」で例えると、保険治療が水道水、自費治療がミネラルウォーターだと言えます。
飲み水として水道水を飲んだとしても、カルキで消毒されているので死ぬことはありません。でもこの水道水が美味しいとは言えないと思いますし、体に良いということもありません。一方、ミネラルウォーターを飲み水として飲んだ場合は、美味しく飲めますし、ミネラルも多いため体にも良いと言えるでしょう。
体の不調を治すのも同じです。自分の身体に投資するということは、末永くニコニコした人生を送れることに繋がり、健康寿命を延ばすということにも繋がります。